あらゆる育児の相談をお受けしております
子育ての相談役として貢献してまいります
terakoya OHANA
ママが息抜きできる場所をご提供します

不登校の子どもの子育ても支援いたします

右脳レッスンはオンラインに対応しており、自宅から親子でご参加いただけます。ご家庭の状況に合わせてサポートいたしますので、まずはご相談ください。子育て経験のある講師が丁寧に対応いたします。

教育に携わる者としての信念を持っています
Check!
ご家庭の育児方針を尊重します
笑顔で子育てするための相談窓口として気軽にご利用いただいております
Point1

育児ストレスを軽減しましょう

教室のスタート以来、幼児教育だけでなく子育ての相談ができるサロンとしても厚い信頼をお寄せいただいてまいりました。レッスンや講座、保護者様向けイベントなどのサービスを通して、育児の悩みを解消するためのお手伝いをいたします。

Point2

講師が丁寧に話をお伺いします

ママティーチャー講座のオンライン体験会参加後も、ご要望に応じて子育てに関する悩み相談を承っております。長年子どもの教育に携わってきたプロとして、保護者様が一人で抱え込まず安心できる場所をご提供いたします。

Point3

ご家庭に寄り添った取り組み

身近に相談できる教育の専門家がいるだけで心に余裕が生まれ、子どもにも優しくなれるものです。オンラインで行う体験講座でも子どもの学びだけにフォーカスするのではなく、ご家庭の想いを大切にすることを意識しております。

お気軽にお電話でご連絡ください
090-2713-2018 090-2713-2018
月・水・金 10:00~19:00
火・木 10:00~16:00
Access

幼児右脳教育の講師資格を取得して九州・沖縄でビジネスとして確立しませんか

概要

店舗名 terakoya OHANA
一社)日本右脳記憶教育協会九州沖縄統括本部
住所 〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1−1 SANMAIZURUビル 6F F-49684
(日本右脳記憶教育協会九州沖縄統括本部)
電話番号 090-2713-2018
営業時間 10:00~19:00
定休日 土、日、祝

アクセス

ビデオ通話によるマンツーマン講義で全国どこからでもご受講いただけます。また日本右脳記憶教育協会の地域統括本部として九州・沖縄で活動する認定講師の育成も行ってまいりました。ご家庭で右脳教育に取り組んだ経験を生かし、子どもたちの未来を応援する認定講師として独立しませんか。
特徴

子連れで外出しなくてもオンラインで気軽に受講できます

受講者様が抱える子育ての悩みに教育のプロが向き合います

子どもたちが夢を持って羽ばたける社会づくりに貢献したい思いから、右脳取り組みやプログラミングを扱う幼児教室を鹿島市で運営してまいりました。子どもに学ぶ楽しさと知る喜びを身に付けてもらうため、一人ひとりの個性を大切にした指導を心掛けております。またJUNKK日本右脳記憶教育協会の九州沖縄統括本部としても活動しており、右脳教育に取り組む保護者様の支援も行っております。右脳教育の指導法をお伝えするママティーチャー講座では具体的な実践方法はもちろん子育ての悩みについてもご相談いただけます。「子どもの行動や考えていることが理解できない」「どのように接すれば能力を伸ばせるかが分からない」といった困りごとがある方はお気軽にお知らせください。三児を育てる現役のママである講師が、悩みに寄り添い解決方法を一緒に考えてまいります。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事