左脳と右脳をバランス良く使うための教育方法
レッスンでは右脳教育や子育てのお悩みに対応
terakoya OHANA
スポーツ、芸術、教育などの分野で活用

幼児教育大手のメソッドを子育てに活用

講師が所属する日本右脳記憶教育協会の理事長は七田チャイルドアカデミーの元副社長である七田眞先生と長年の間幼児教育を啓蒙してまいりました。この経験と実績を生かしたオンライン講座で子育て支援を行います。
脳の仕組みを理解した方法
Check!
無限の可能性を引き出すチャンス
脳の臨界期である0~6歳の右脳レッスンで生き抜く力が身に付く子育て
Point1

低年齢に効果的な全脳教育

脳の発達は0歳から急激に高まり6歳頃までがピークであるということが明らかになっています。特に右脳の働きに関しては0歳に近いほど活発なため、日々の子育ての中で効果的に刺激を与えることが重要です。

Point2

脳科学理論と実践方法

ママティーチャー講座では脳科学に基づいて脳を有効活用し、自然に学ぶ楽しさを体得するための教材の利用方法をアドバイスしています。オンラインで受講していただけますので兄弟がいて子育てで忙しい方や遠方の方にも好評です。

Point3

楽しい時間が能力を向上

お母さんの優しい笑顔に包まれて楽しく遊ぶ時間を確保することで効率的に右脳に刺激を与えていただけます。オンライン講座では、実生活に役立つアドバイスや相談への対応を丁寧に行いますので安心です。

お気軽にお電話でご連絡ください
090-2713-2018 090-2713-2018
月・水・金 10:00~19:00
火・木 10:00~16:00
Access

幼児右脳教育の講師資格を取得して九州・沖縄でビジネスとして確立しませんか

概要

店舗名 terakoya OHANA
一社)日本右脳記憶教育協会九州沖縄統括本部
住所 〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1−1 SANMAIZURUビル 6F F-49684
(日本右脳記憶教育協会九州沖縄統括本部)
電話番号 090-2713-2018
営業時間 10:00~19:00
定休日 土、日、祝

アクセス

ビデオ通話によるマンツーマン講義で全国どこからでもご受講いただけます。また日本右脳記憶教育協会の地域統括本部として九州・沖縄で活動する認定講師の育成も行ってまいりました。ご家庭で右脳教育に取り組んだ経験を生かし、子どもたちの未来を応援する認定講師として独立しませんか。
特徴

丁寧な指導でマンツーマンのオンライン講座が好評

指導経験豊富な講師が楽しい子育てと効果的な学習を支援

子どもの脳はリラックスした状態でより活性化します。ご両親との温かな時間が何よりも子どもの能力を引き出すために有効なのです。そのため教室での学び以外にも、ご自宅での取り組みが大変重要になります。しかし兄弟がいたり、忙しい日々の中で子育てに追われながらご自身でその方法を見つけるのは難しいものです。そこで長年に亘り「右脳記憶教育」を研究し、推奨してきた協会でノウハウを学んだ講師が年齢や発達状況に合わせたレッスンを行っております。また、遠方の方やご自宅で取り組みたいという方のためにインターネットを利用したママティーチャー講座も開催しています。教材を効果的に使った勉強方法や子どもに関する悩みなど、どんな些細なことでも気軽にご相談いただけ、理想論だけではなく日常生活で活かせるアイディアが豊富だと好評をいただいております。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事